こんにちは!からだnaviです!
第33回柔道整復国家試験生理学の問題81~85までの解説です!
動画でも解説してます!リンクはコチラ⇩
問81
ATPを産生するのはどれか。
1.ゴルジ装置
2.粗面小胞体
3.リソソーム
4.ミトコンドリア

問82
心筋で誤っているのはどれか。
1.横紋筋である。
2.不随意筋である。
3.自律神経やホルモンの影響を受ける。
4.心筋細胞はシナプスを介して結合している。


問83
抑制性シナプスの神経伝達物質はどれか。
1.グルタミン酸
2.アセチルコリン
3.ノルアドレナリン
4.ガンマアミノ酪酸(GABA)


問84
自律神経の二重支配を受けないのはどれか。
1.汗腺
2.心臓
3.膵臓
4.唾液腺

問85
誘発筋電図のH波で正しいのはどれか。
1.脊髄が介して発生する。
2.M波より短い潜時で発生する。
3.筋を刺激することで発生する。
4.振幅の大きさは電気刺激強度に比例する。

⇩Youtubeでも解説しています!
コメント