こんにちは!
今回は上肢帯の筋の記事になります!骨格筋について詳しくない方は【骨格筋の構造】【筋収縮の仕組み】をご覧ください。
上肢帯の筋は肩甲骨・鎖骨(上肢帯骨)から起始し、上腕骨に停止し、肩甲上腕関節の運動に関与します!
上肢帯の筋
- 棘上筋
- 棘下筋
- 小円筋
- 大円筋
- 肩甲下筋
- 三角筋
まずは理解度を確認してみよう!!!4択問題でチェック!
間違ってしまったら上肢帯の各筋を確認しましょう!
























動画でも解説しています!
次回は上腕の筋について、解説する予定です!
ご視聴ありがとうございました。
コメント