解剖学・生理学– category –
-
解剖学・生理学
大腿の筋(内転筋) ~起始停止~
こんにちは! 今回から大腿の筋についての解説になります!筋の数も多いので3回に分けて【内転筋】【屈筋(前面)】【伸筋(後面)】解説します。 股関節内転筋 恥骨筋 長内転筋 短内転筋 大内転筋 薄筋 外閉鎖筋 内転筋はその名の通り、股関節の内転作用... -
解剖学・生理学
寛骨筋② ~起始停止~
こんにちは! 今回は寛骨筋の起始停止の2本目の解説になります! 1本目を見てない方はコチラ⇩をクリック 前回は内寛骨筋と外寛骨筋の一部を紹介しました。今回は外寛骨筋の深部に筋の解説をします。 外寛骨筋の深部の筋は股関節の外旋に関わる筋が多く、深... -
解剖学・生理学
寛骨筋① ~起始停止~
こんにちは! 今日は下肢の筋シリーズに入ります!初回は寛骨筋になります! 下肢の筋は”内寛骨筋”と”外寛骨筋”に分けられます。 内寛骨筋➜骨盤腔内に存在する筋 外寛骨筋➜骨盤腔外に存在する筋 内寛骨筋・外寛骨筋を一度の動画でお話すると長くなってしま... -
解剖学・生理学
前腕の伸筋 ~起始停止~
こんにちは! 今回は前腕の伸筋についての解説動画になります!前回の屈筋は8筋あり、非常に多かったですが、伸筋は11筋あります...。多いですよね。頑張って覚えましょう!! 前腕の伸筋は上腕骨遠位部、橈尺骨から起始し、前腕部に筋腹を持ちます!役割... -
解剖学・生理学
前腕の屈筋 ~起始停止~
こんにちは! 今回は前腕の屈筋についての解説動画になります!前腕の筋は多いため、屈筋と伸筋のパートに分けて解説していきます! 前腕の屈筋は上腕骨遠位部、橈尺骨から起始し、前腕部に筋腹を持ちます!役割として、手関節・手指の屈曲です。 前腕の筋... -
解剖学・生理学
上腕の筋 ~起始停止~
こんにちは! 今回は上腕の筋についての解説動画です!上腕の筋は肩甲骨・上腕腕骨から起始し、筋腹を上腕部に持ちます。役割としては肘関節の運動に関与します(一部肩関節の運動に関与) 上腕の筋 烏口腕筋 上腕二頭筋 上腕筋 上腕三頭筋 肘筋 まずは、... -
解剖学・生理学
上肢帯の筋 ~起始停止~
こんにちは! 今回は上肢帯の筋の記事になります!骨格筋について詳しくない方は【骨格筋の構造】【筋収縮の仕組み】をご覧ください。 上肢帯の筋は肩甲骨・鎖骨(上肢帯骨)から起始し、上腕骨に停止し、肩甲上腕関節の運動に関与します! 上肢帯の筋 棘... -
解剖学・生理学
筋収縮の仕組み
こんにちは! 今回は骨格筋の筋収縮の仕組みについての記事です!全身に存在する関節運動に重要な筋です。 肘関節を屈曲してみてください!すると、力こぶができますよね!f関節運動をすると作用する筋は短縮します!これは細胞の中にあるアクチンとミオ... -
解剖学・生理学
骨格筋の構造
こんにちは! 今回は骨格筋の構造について説明します! 筋の種類について知りたい方はコチラ⇩の記事から読んでください。 骨格筋は全身に約600個もあると言われています!多くが骨と骨の間に付着し、関節の運動に関わります。また、筋を作る細胞は特徴的な... -
解剖学・生理学
骨格筋・心筋・平滑筋について
こんにちは!! 今回は筋の種類について説明したいと思います。 筋肉は大きく3種類に分けることができ、①骨格筋、②心筋、③平滑筋です。 骨格筋は、骨格に付着して体の動きをコントロールする筋肉です。意識的に動かすことができます。 心筋は、心臓を構成...