FUMI– Author –
FUMI
✔からだnavi運営者
✔専門学校非常勤講師
✔パーソナルトレーナー兼セラピスト
カラダに関わる様々な仕事をしています!
-
臨床・雑談
椎骨動脈はなぜ第6頸椎の横突孔から入るの??
こんにちは!! 最近、学生とみていると、教科書で調べるのではなく”Wordpress”や”note"といったブログから情報を得ることが多くなってきたなぁと感じています。不利益にならないような情報を提供していければなと感じています。 この記事は3分程度で読め... -
解剖学・生理学
骨格筋・心筋・平滑筋について
こんにちは!! 今回は筋の種類について説明したいと思います。 筋肉は大きく3種類に分けることができ、①骨格筋、②心筋、③平滑筋です。 骨格筋は、骨格に付着して体の動きをコントロールする筋肉です。意識的に動かすことができます。 心筋は、心臓を構成... -
解剖学・生理学
骨の構造と機能
こんにちは! 皆さんは骨何本あるか知ってますか?! 答え➡約206個。多いですよね!!両足で52個、肋骨は24本、手首より先で30個弱と沢山の骨が存在しています! では、骨の役割は?と聞かれたら... 身体の支持 関節の運動 内臓の保護 造血機能 電... -
解剖学・生理学
”てこの原理”ついて
こんにちは! 皆さんの生活環境にはてこの原理が多く使われており、これにより仕事は効率的になります。 そんなてこの原理は私たちのカラダでも存在します!今回は人体における関節運動のてこを紹介したいと思います。人体においては骨と骨の連結部(関節... -
臨床・雑談
鎖骨の名前の由来って?
皆さんこんにちは! 今回は鎖骨の名前の由来について記事を書いてみました! 鎖骨って?? 鎖骨は胸骨と肩甲骨との間に存在する、棒状の骨です。一般の方でも知られている有名な骨ですよね!! ところで、鎖骨ってなぜ”鎖”って漢字を用いるかご存知ですか... -
解剖学・生理学
細胞の構造と機能②
こんにちは! 細胞の構造と機能についての解説動画になります。第2回になりますので、第1回を見てない方がいましたら、まずはコチラから見てください! 今回の解説動画では細胞内小器官について リボソーム 粗面小胞体 滑面小胞体 ミトコンドリア ゴルジ装... -
解剖学・生理学
細胞の構造と機能①
こんにちは! 【細胞の構造と機能】についての解説動画になります! 解剖学・生理学の勉強をする上で、細胞知っておくことは必須です!今回の動画では細胞の概要、細胞膜の構造・機能、核の構造と機能についてお話しています! https://vimeo.com/83106942... -
解剖学・生理学
誘発筋電図?H波・M波?
こんにちは!! 皆さんは誘発筋電図ってご存じですか? 電気刺激により神経を刺激し、筋から得られる活動電位を解析する手法を「誘発筋電図」といいます。 誘発筋電図やH波・M波に関する国家試験の問題は神経生理学の分野で出題されます! 今回は動画で誘...